令和6年10月6日(日)福寿小学校グラウンドで、『第2回福寿町スポーツレクリエーション大会』を開催しました。オープニングは福寿小学校5、6年生による鼓笛演奏です。集まった人たちに力強い演奏を届けてくれました。
今年はゲーム数を6ゲームに増やし、小学生以下が参加できる縁日コーナーもつくり、たくさんの人に参加してもらえるよう準備しました。
ゲーム:輪投げ・サッカーボウリング・ストラックアウト・フープディスゲッター
ホールインワンゲーム・モルック体験
ゲームにも縁日コーナーにも長い行列ができ、小さいお子さんから年配の方まで、地域の皆さんがそれぞれ好きなゲームに参加、大盛況でした。
中学生ボランティアの皆さんも、参加者にルールの説明したり、列に並ばせたり、参加賞を渡したり、それぞれの場所で自分たちの役割を見つけて一生懸命動いてくれました。
最後になりましたが福寿町スポーツレクリエーション大会を事故もなく無事に終えましたことを感謝申し上げます。福寿町自治委員会、役員、各種団体の皆様には朝早くからご尽力いただき、本当にありがとうございました。







